企業名 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 |
---|---|
面積 | 501坪以上 |
施設用途 | オフィス |
施工内容 | 移転 |
エリア | 神奈川県横浜市 |
働き方が大きく変化する現代において、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社様(以下、CCC様)は、社員一人ひとりの多様な働き方を尊重し、さらなる成長とイノベーションを促進するための新しいオフィス環境を模索されていました。
リモートワークの普及により場所にとらわれない働き方が進む一方で、対面でのコミュニケーションから生まれる偶発的なアイデアや知識の共有、企業文化の醸成といった価値も再認識されていました 。また、優秀な人材の確保とリテンション、生産性の向上、部門を超えたコミュニケーションの活性化も、多くの企業様と同様にCCC様が重視されていた点です 。
これまでのオフィスでは、「誰がどんな仕事をしているのか分かりにくい」「気軽に相談しづらい」といったコミュニケーションに関する課題も抱えていらっしゃいました。
これらの課題や未来への展望を踏まえ、CCC様が掲げられた新オフィスのコンセプトは
「CCC PARK」~人が集い、アイデアが交差し、未来が育つ場所~ です。
このネーミングには、社員が公園のように気軽に集い、多様な人々が出入りし、偶然の出会いや様々な活動を通じて新たな価値を共創していく場にしたいという想いが込められています。
目指したのは、10年後の理想の働き方である「社員一人ひとりが自律し、場所や時間に捉われず、個々のスキルを最大限に活かしながら共創できる環境」。
そして、社内外との活発なコラボレーションを促進し、常に新しいインスピレーションを得られる刺激的なオフィスです。
マテリアルとデザインは「らしさ」と「機能性」がテーマです。
木目調を基調とした温かみのあるマテリアルや、公園を思わせるグリーンを効果的に取り入れ、リラックスして過ごせる親しみやすい雰囲気を演出。同時に、企業の顔としての上質感や、知的創造を促す洗練されたデザインも追求しました。
開放感と期待感を演出する「CCC PARK」のエントランス。木目とガラスが織りなす、透明感と温かみのある空間です。
木の温もりに包まれたライブラリー兼コミュニケーションスペース。本を介した出会いや会話が生まれる「CCC PARK」ならではの仕掛けです。
多様な働き方に対応するフリーアドレスの執務エリア。広々とした空間で、自律的なワークスタイルを支援します。
それを具体的なデザインや機能としてオフィス空間の隅々にまで反映させ、
社員の方々が自然とコンセプトを体感できるような、意味のある空間づくりを徹底しています。
社員がその時々の活動内容に合わせて最適な場所を自律的に選択できるABWの考え方を導入。
集中作業、コラボレーション、Web会議、リフレッシュなど、
多様なシーンに対応する多彩なワークスペースを作ることにより、
生産性の向上と働きがいのある環境を両立しました。
また、「PARK」というコンセプトに基づき、偶発的な出会いやコミュニケーションが生まれやすいよう、
オフィス全体の回遊性を高めました。固定された動線だけでなく、社員が自然と交錯し、
気軽に声を掛け合えるような「溜まり場」となる空間を戦略的に設計しています。